舩曳佳代子2020年11月2日2 分今の 自分の考えを見張る!!うつ病でお悩みの方だけでなく ガンや重い病気 または 日頃の様々なストレスで 病気になりやすい人と お話していると 共通点があります それは 「今がない」 ということです 過去の出来事にとらわれているか 未来への不安を抱えているか どちらかです。 人間は なんと だれでも...
舩曳佳代子2020年9月10日2 分精神安定剤や抗不安薬をのむことで苦しんでいませんか安定剤 睡眠導入剤 抗うつ薬について 安定剤は 最初 よくきく感じがします 睡眠導入剤も 安定剤 抗うつ薬を飲んだら、感情をマヒさせてくれますから 確かに、苦しみが減ったかのように感じます。 実際に、うつや神経症から開放される人も 多くいるのは事実です。...
舩曳佳代子2020年9月10日1 分免疫やエネルギーを爆上げ台風 すごかったですね いつも 大阪は来る来ると言われるけど、 なんや こないやーん って なっていますが(;^_^A それでも 大阪は被害は少なく 全国では本当にひどい被害にあわれた方 たくさんいらっしゃいますね 大変です。...
舩曳佳代子2020年9月10日2 分イライラは美容の敵、両手パーしてにっこり人は自分の方針や価値観などと異なることをされた場合に、 相手に対してイライラしますし、 何か意見したいのに何も言えずに終わってしまった場合も、 自分にイライラします。 我慢しようと思えるような些細なことでも、 毎日、毎回繰り返されるとストレスが溜まり 「なんで!」...
舩曳佳代子2020年9月9日1 分すごいバイオリンクBCX◎脳梗塞の後遺症を改善したBCEXエキス 「抜歯の後、血が止まらなくて、止血処置をしてもらったら、 血栓が出来て大変だったの」と、72歳の女性が女性が来店されました。 その方はかつて、脳梗塞を患い、今は市民病院に通院中で薬だけをもらいに...
舩曳佳代子2020年1月9日3 分人間の気質について気質の分類は持っている気質の内、どの部分が一番強いか? 自分の気質を知ることで自分自身を知ることができます。 他の人の気質を知ることで他の人を理解することもできます。 多血質 春の蝶々のような性質です。とても親切で 社交的です。...
舩曳佳代子2020年1月9日1 分肌の赤み(酒さ)を和らげる酒さ(シュサと読みます)というとあまりなじみがない言葉かもしれませんが、 赤ら顔のことです。 特に鼻だけ ボコっと紅くなり、ブツブツと盛り上がったり お酒に酔った顔みたいに見える人もいます。 原因不明であるため、有効な治療方法がまだないと言われています。 当店のお客様で...
舩曳佳代子2020年1月8日1 分両手パーして笑顔でイライラ飛んでいけ人は自分の方針や価値観などと異なることをされた場合に、 イライラします (車の運転中、渋滞、マナーの悪い人などなど) 我慢しようと思えるような些細なことでも、 毎日、毎回繰り返されるとストレスが溜まり 「なによ!!」 「うまくいかない」 「なんだよ!」...
舩曳佳代子2020年1月8日2 分自分の内側も見てあげましょう心の中でまだ起きてもいないことを、くよくよくよくよ悩む 過ぎたことをリフレインして 何回も嫌な気持ちを味わう 自分の環境、他人との関係など もっとうまくいくはず 自分が悪いから 努力が足りないと 自己否定をする、または、周りを恨む...
舩曳佳代子2018年12月19日2 分赤ちゃんが欲しい方結婚したら 「子供はまだ?」と質問されます。 子供を産んで育てて一人前、早く妊娠した方がいいよ!など さらには二人目不妊にも「兄弟がいなきゃかわいそうでしょ」・・・ お正月 友人の年賀状に赤ちゃんをみるのも 憂鬱かもしれません。 そして、素直に喜べない自分を責める………。...
舩曳佳代子2018年12月15日1 分信頼あなたは今まで何回の失敗・過ちをしましたか? その時責めてくる人はきっといたでしょう。 その逆にあなたを信頼してくれた人もいたかもしれません。 もし、あなたのお友達がなにか過ちをした時あなたは その人の言い分を信じそばにいてあげれますか? あなたは強い人間ですか?...
舩曳佳代子2018年12月14日1 分あなたに必要な人みなさんには、友達や大切な人がいますか 今、ぱっと「その人達の名前を言ってみて」と言われたら その人達を思い出して幸せな気持ちになるでしょう。 今、あなたは何人言えましたか? 一人・二人??もしかしたらもっといっぱいかもしれません。...
舩曳佳代子2018年12月8日2 分イライラする! 肝の力を鍛えよう人は自分の方針や価値観などと異なることをされた場合に、 相手に対してイライラしますし、 何か意見したいのに何も言えずに終わってしまった場合も、 自分にイライラします。 我慢しようと思えるような些細なことでも、 毎日、毎回繰り返されるとストレスが溜まり 「まったく!」...
舩曳佳代子2018年12月8日2 分子だくさんご年配のお客様に、兄弟の多かった人がいます。 その数なんと10人。 昔はほとんどの人が子沢山。 昭和初期に生まれた方達はだいたい 5人以上の兄弟がいます。 そこで疑問。 戦争は昭和20年に終結したけど、 そこまでは食糧難で、避難の連続。 夫は兵隊とられ・・・という生活。...
舩曳佳代子2018年12月6日2 分病気で落ち込んでる人今の 自分の考えを見張る!! うつ病でお悩みの方だけでなく ガンや重い病気 または 日頃の様々なストレスで 病気になりやすい人と お話していると 共通点があります それは ”今がない” ということです 過去の出来事にとらわれているか...
舩曳佳代子2018年12月6日1 分年末年始の口内炎 胃の不調に! 12月ですね 何かと忙しく そして いつもより食べたり 飲んだりする機会が多いですね この時期は 口内炎 舌炎 口角炎 や ヘルペスのお客様が多いです 疲れたり 風邪をひいたりして 免疫が落ちると なりやすいです。 当店では...
舩曳佳代子2018年12月5日2 分 腕に昔からある尋常性乾癬が治りそう!(35歳 女性)皮膚ガサガサで急激にひどい痒みが襲ってきて 掻きすぎてヒリヒリする状態 何年も病院通いされていました。 調子のいい時もあるのですが、 赤い跡が盛り上がり、最近とても忙しいせいか悪化したと ご来店されました。 病院に行っても良くならなかったようです。...
舩曳佳代子2018年10月13日1 分妊娠しやすい体作りには1 食 事 2 心の安定 3 適度な運動 4 漢方薬 自然薬 この4つがそろう事と理想的です 運動は血の巡りを良くして、子宮や卵巣に新鮮な血液と栄養分を与えます。 もちろんジョギング、 ウォーキング など運動が理想ですが、長続きしない方!!...
舩曳佳代子2018年10月9日1 分赤ちゃんが欲しい人。カロリーゼロにご注意を!甘いモノは食べたいけれど太るのはイヤ、そんなワガママを 叶えてくれそうなカロリーゼロの人工甘味料。 でも、人工甘味料はダイエットには逆効果? それどころか生殖機能を低下させたり 病気の原因も疑われる 恐ろしく危険なものかもしれません!...
舩曳佳代子2017年11月21日2 分オゾナ(オゾンクリーム)のすごさとても上品なご婦人が困ってご来店。 ほほが真っ赤に腫れあがり、つっぱって 痛そうです。 お話を伺うと 新しい シミ しわに いいという化粧水を使ったら 次の日 朝起きたら こうなっていたとのこと もともと 少し アトピー肌の方で 乾燥しがちのご様子...