
イライラは美容の敵、両手パーしてにっこり
人は自分の方針や価値観などと異なることをされた場合に、
相手に対してイライラしますし、
何か意見したいのに何も言えずに終わってしまった場合も、
自分にイライラします。
我慢しようと思えるような些細なことでも、
毎日、毎回繰り返されるとストレスが溜まり
「なんで!」
「理解されない」
「あ~イライラするっ!」
といった具合に心でつぶやくようになり、
友人や家族に愚痴ったり、一人で悶々と暗い日々を過ごすようになります。
人間関係から生じるストレスです。
他、精神的なものだけでなく、
ビタミン・ミネラル分の不足した食事や汚れた空気など、
肉体的な刺激からくるストレスからもイライラは
起こります
また女性の場合、月経前緊張症というや生理
更年期など
ホルモンバランス関係からくるストレスも。
イライラで体調を崩すことも!!
イライラ解消はお早めに!
おすすめ!
手をパーに広げて、嘘でもいいから思いっきり笑顔を作る!
手を広げて、笑顔で、怒ったり、イライラはしにくい。。。
手をパーにしたり、笑顔になると、リラックス神経のスイッチが入ります
しばらくすると、あれ、なんでイライラしてた??となるかも?
イライラして 生活に支障が出る
なんだか 感情をコントロールできない
いつも、イライラ 怒って 美容にも悪い(>_<)
そんな時は
漢方(特に発酵紅蔘!)がおすすめですよ。
店内で試飲もできます
あなたにあった 漢方を 提案します
簡単体操やお食事 のアドバイスもさせていただけます