
信頼
更新日:2018年12月19日
あなたは今まで何回の失敗・過ちをしましたか?
その時責めてくる人はきっといたでしょう。
その逆にあなたを信頼してくれた人もいたかもしれません。
もし、あなたのお友達がなにか過ちをした時あなたは
その人の言い分を信じそばにいてあげれますか?
あなたは強い人間ですか?
人は自分を守ることで精いっぱいです。
その人を守ってあげたい気持ちは必ずあるはずです。
でも、それを行動にうつすと自分までもが嫌われるかも?
きっとそう思ってしまうこともあります。
家族や大切な人がなにか過ちをしてしまっても
信じれるようになるのはきっととても大変なことなのでしょう。
自分に自信がある人とか自分がどうなってもいい人が他人を守れるわけありません。
確かに自分に自信があればなにを言われても自分を信じれば大丈夫ですもんね。
これは私が思うことですが、人は一人ではやはりさみしいのです
それを友達など大切な人が埋めてくれる。
それはきっとパズルのようなものなんだと。
正反対の人と仲良くなったりするのはきっと自分にないものをその人が持っているから。
人は自分を信じ他人を信じ自分をつくっているのではないでしょうか。
大切な人の過ちは自分の過ちそう思えたとき人は信じ助けられるのではないでしょうか。
